色々なプラグインがありますが出来るだけ少なくインストールするのがコツです。
種類としては「セキュリティ」「高速」「便利」の3点だと思います。
後は、要らないプラグインは全て削除しましょう。
出来たら10点ほどに絞ればいいです。
左のプラグインの新規追加で右側にある検索窓に言葉を入れると検索されて表示されます。
それをただ単にインストール・有効でOKです。
「https://the-money.net/toriaezumanual/plugin/」
アフィンガーでも推奨してい無料・有料のプラグインを紹介しています。
AFFINGER(アフィンガー)おすすめプラグイン
「https://the-money.net/affinger5-plugin/」
【一覧表】
プラグイン | 内容 | 個人おすすめ | AFFINGERおすすめ |
Akismet Anti-Spam | スパムコメントを防ぐ | 〇 | |
TinyMCE Advanced | エディタを拡張 | 〇 | 〇 |
Jetpack by WordPress | サイト統計情報 | 〇 | |
Google XML Sitemaps | xmlサイトマップを作成 | 〇 | 〇 |
WP Multibyte Patch | 文字の修正 | ||
PS Auto Sitemap | ブログのサイトマップ作製 | 〇 | |
Broken Link Checker | リンク切れ通知 | 〇 | 〇 |
BackWPup | バックアップ | ||
Duplicate Post | 記事の複製 | 〇 | |
sns count cache | ソーシャルボタンの拡散数 | 〇 | |
Category Order and Taxonomy Terms Order | カテゴリ順の修正 | ||
Edit Author Slug | ログイン名の変更 | 〇 | |
SiteGuard WP Plugin | 不正ログイン対策 | 〇 | |
Contact Form 7 | コメント | 〇 | |
PuSHPress | 更新を通知 | 〇 | |
PubSubHubbub | 更新を通知 | 〇 | |
Table of Contents Plus | 目次 | 〇 | |
Search Regex | 一括検索置換 | ||
WordPress Popular Posts | 投稿、固定記事を複製 | ||
Auto Post Thumbnail | アイキャッチ画像(サムネイル)を設定 | 〇 | |
Imsanity | 画像サイズをリサイズ | 〇 | |
No Self Pings | 内部リンクの無通知 | ||
Lazy Load | 画像後で表示 | ||
Really Simple CAPTCHA | コメント欄の4文字キャプチャー | ||
WordPress ping Optimizer | ping1送信・更新にはしない | ||
All In One WP Security | セキュリティ対策 | ||
AddQuicktag | タグを登録 | 〇 | 〇 |
WP-Optimize | データー最適化 | ||
Classic Editor | 旧のエディタ | 〇 | |
Pretty Links | 短縮URL | ||
WP Fastest Cache | ページキャッシュや圧縮など表示速度改善 | 〇 | 〇 |
EWWW Image Optimizer | 画像を軽くしてくれる | 〇 | 〇 |
PDF Embedder | PDF表示 | ||
WP External Links | 外部リンクの自動ノーフォロー |
Akismet Anti-Spam
このプラグインはスパムコメントを防ぐプラグインです
もともと規定でインストール済。
ただし、設定して認証のキーを受け取らないといけません。
外国のサイトで不安な面もありますが、色々なサイトで登録手順かいてありますので無料コースの0円で登録。
一度に設定してしまえば同じ一つのキーで何サイトも設定できます。
次回からは有効化をクリックすると
サイトからスパムを一掃
Akismet アカウントを設定して、このサイトでスパムフィルタリングを有効にしましょう。
の下に
Manually enter an API key
という英語があります。そこをクリックして発行されたアクセスキーを入力します。
横にあるAPIキーを有効にするをクリックすると次のページで
API キー 「○○」
コメント
コメントの投稿者の横に承認されたコメント数を表示する。
厳密度
Akismet アンチスパム強度
最も悪質な種類の広範囲なスパムを自動的に削除し、目に触れないようにする。
スパムを常にスパムフォルダーに振り分けレビューする。
注: スパムフォルダー内の15日以上経過したスパムは自動的に削除されます。
内容を確認して保存
デフォルトでも構いません
TinyMCE Advanced
WordPress ビジュアルエディター の高度な機能
エクセルやワードのメニューバーのようなもの。
ここで下線や太字や見出しなどえお選択できるようになります
Jetpack by WordPress.comまたはSlimstat Analytics
サイトアクセスを簡単に確認できるツールです。
Jetpack by WordPress.com
サイト統計情報が表示できるプラグインの他に多くの機能がある
無料の登録を一度すれば複数のWPに登録できて一度にサイトのアクセス統計がみれて便利
高速処理やセキュリティそしてGoogleへ自動でサイトマップを作製してくれる優れものです。
Google XML Sitemapsのプラグインインストールは不要になりますが、どうもよからぬ感じなので設定内で下記のプラグインをお勧めします。
etpack を設定をクリック
以前登録していればWordpress.comのアカウントのID・PaSSを入力するとSMSで認証コードが届きログインできます。
すると紐ついきます。
新規の場合は登録したいメールアドレスだけでOKです。登録したメールアドレスに認証URLが送信されますのでクリックするだけでパスワードの設定など面倒な登録しなくても設定されます。
同じメールアドレスを使用することで複数サイト登録できます。
登録専用のメールアドレスを1つ確保しておいてください。
遷移した画面の一番下にある無料プランでスタートをクリックすると設定されます。
Jetpack はサイトマップを作成し、サイトのコンテンツが変更されると自動的に更新しできますが有効化しないままでOK
Jetpack 無料版
無料で開始
必要不可欠なセキュリティとパフォーマンス機能で WordPress サイトをパワーアップさせましょう。
- 総当たり攻撃からの保護
- サイト統計情報
- コンテンツ配信ネットワーク
- ダウンタイムのモニター
- 関連記事
Slimstat Analytics
これは登録やGoogleアナリクスに登録しないでも解析できる優れもの
インストールして「設定」の除外を選択「Exclusions」
WP Users をON (自分をカウントしない)
ボットをON (Googleクローラをカウントしない)
あとは全て見た目で感覚でわかります。
リアルタイムのアクセスと訪問数などを確認できる。
Google XML Sitemaps
簡単にサイトマップを作るプラグイン。インストールするだけでGoogleにインデックスしてもらいます
WP Multibyte Patch
始めからインストールされているプラグイン。
日本語版 WordPress のマルチバイト文字の取り扱いに関する不具合の累積的修正と強化を行う。
PS Auto Sitemap
訪問者用のサイトマップ作製ツール
目次のプラグインでサイトマップが自動作成されるため未使用
Broken Link Checker
リンク切れを通知してくれるものです。
設定は投稿にチェックをするだけ。
リンクが切れていたらメールなどでお知らせしてくれます。
BackWPup
バックアップのプラグイン
Duplicate Post
記事をまるまる複製できるプラグイン
Category Order and Taxonomy Terms Order
カテゴリの順番を変更できる
Edit Author Slug
ユーザー名保護と不正アクセス防止のもの
ご自分のURLのアドレスの最後に「/?author=1」を付けてクリックするとあなたのIDが丸見えになります。
インストールが終わったら
設定の中の「ユーザー」の「あなたのプロフィール」を選択
画面の一番下の項目の「カスタム」に適当な名前を入力してチェックするだけでユーザー名が変わります。
【確認作業】
URLの横に/?author=1をつけてクリック。
ログインID以外のカスタムで設定したIDが表示されればOK
SiteGuard WP Plugin
セキュリティを向上させることができます。SiteGurad WP Pluginは、管理ページとログインに関する攻撃からの防御に特化したセキュリティプラグインです。
有効化したら左タグの下側にある項目の「SiteGurad」アッシュボードをクリック
ログインページを変更をクリック
ログインURLを好きなURLに変更(デフォルトではlogin-数字)
「管理ページからログインページへリダイレクトしない」にチェックをする
次回からは あなたのURL/wp-admin ではログインできなくなります。
登録された あなたのURL/○○ からしかアクセスできません
しっかりと登録したログインURLを登録しておきましょう
Contact Form 7
コメント欄作成のプラグイン
PuSHPress
記事を更新したらインデックスをしてくれるようにGoogleに頼んでくれるプラグイン
特に設定はする必要ななく有効化するだけです。
Table of Contents Plus(Easy Table of Contents)
記事内に目次を自動で設置できるプラグです。
設定の中のTOCを開いて、表示数は「2つ」以上見出し、自動挿入は「page」のみチェック英語の単語を項目に「目次」とその下の「表示」「非表示」で再入力。
- 「post」投稿ページ目次
- 「page」は固定ページ目次
上級者向けの中の見出しレベルを「見出し2」のみチェック投稿後に投稿ページの下部にある目次を作りたい時だけにチェックを外すと表示されません。
サイトマップの項目では訪問者へのサイトのマップを自動作成してくれる。※Googleサイトマップとは別物
Search Regex
全記事から文字列を検索し一括置換する事ができるプラグイン
WordPress Popular Posts
人気記事のレビュー数を提示するプラグイン。設定画面のツールで訪問者のみを選択保存
WP External Links
ページのリンクをたどらない指示を与える自動設定のプラグイン
※古いプラグインなのでやめました
No Self Pings
WordPressにはピンバックという機能があり内部リンクにも送ってしまう仕様をとめるプラグイン
Lazy Load
画像を後回しで表示して、表示スピードを速めてくれるプラグイン
Really Simple CAPTCHA
問い合わせなどの場面で4文字のキャプチャー数字の入力を求めるプラグ
WordPress ping Optimizer
Pingの送信は記事の公開の一度しか行われないようになります。
※WordPressのPing機能は記事を更新するたびに毎回Pingを送信するように設定されているのでGoogleからスパム判定されてしまうおそれがあります
All In One WP Security
オールマイティなセキュリティ
AddQuicktag
お気に入りのコードを登録できる
WP-Optimize
https://pc-pier.com/blog/2019/01/15/plugin-wp-optimize/
データベース内のデータを最適化して容量を削減し
表示速度を高速化するためのプラグイン
Classic Editor
昔のWPの感じで文章を書くことができる
PS Auto Sitemap
ユーザーのためのサイトマップ
- 作成してあるサイトマップのIDを確認コピペする
- 設定の中のPS Auto Sitemapを選択して出力したいページとサイトマップする記事にIDを入力する
- ご利用方法に記載しているHTMLコード(タグ)をHTMLモードに貼り付ける。
Pretty Links
短縮URLの作成ができます
SiteGuard WP Plugin
ログイン時などの外部からに攻撃に備えるプラグイン。特にログイン時のURLの変更・日本語入力が必要になります。
WP Fastest Cache
最もシンプルで速いWPキャッシュシステム
EWWW Image Optimizer
画像を圧縮して最適にしてくれる
PDF Embedder
PDFをレスポンスでスマホなどにも画面枠内に収めてくれるプラグイン。多数ページがあってもめくれて、拡大もできる優れもの
WP External Links
外部リンクを新しいタブまたはウィンドウで開く、"nofollow" と "noopener" の追加、フォントアイコン設定、SEO フレンドリー設定など